ビギナーズイングリッシュを実際に購入した体験談です。この英会話教材の評判は本当か?ビギナーズイングリッシュの内容を口コミしたいと思います。
突然の海外勤務の辞令!?とにかく短期間で英会話をマスターしたい!
今年の7月、突然会社から海外勤務の辞令を出されました。
私は車のラジエーターなどの作る会社に勤務している40代半ばの会社員です。
仕事としては設計を担当していて、これまで年に数回海外出張にも出ていました。
出ていましたが、まさか、自分が海外勤務になるとは夢にも思っていませんでした…。
海外勤務先はメキシコのアグアスカリエンテスというところです。スペイン語が母国語ですが、会社の中の公用語はもちろん「英語」です。
管理職として赴任するわけですが、「英語」が話せないとそれこそ話になりません。
私は、海外旅行が好きなので片言の旅行英会話レベルならなんとなく話せます。これまでの海外出張も、出張先に通訳さんが付いてくれていたのでなんとかなっていました。
でも、プライベートの会話になるとからっきしダメなんです。ある程度の決まった質問や受け答えはできても、いわゆる雑談のような会話が苦手。
特に白人さん相手になると苦手意識からかあがってしまって、早口の白人さんだと何を言っているのかすぐに聞き取れなくなってしまいます。
そんなレベルの英会話力しかないのに、今回は海外勤務。それも4年間・・・。
断ることも考えましたが、この会社で一生頑張っていこうと考えている私にとっては選択の余地はありません。メキシコ行ってやる!と心に決め、妻と子供たちも連れていくことにしました。
海外勤務の出発は、年明けの1月末に決定。
それまでの半年間で早急に英会話をマスターしないと!私は焦りました。
石川遼くんのスピード◯ーニングを試してみたが・・・
短期間で英会話をマスターするためにいろいろ英会話教材の口コミや評判を調べてみると、テレビでもたくさん宣伝しているスピード◯ーニングっていう英会話教材がいいって書いてあったので早速購入。
聞き流すだけで英語は喋れるようになるっていうのだからこれしかないと思って、毎日会社の通勤時間を利用して聴いていました。
石川遼くんもお勧めしていたし、ゴルフ好きの私のツボにハマってしまいました(爆)。
でも・・・7月末から8月・9月・10月と約3ヶ月半ほど聴いていましたが、宣伝されているほどの効果をいまいち実感できませんでした。
ただ、なんとなく英語に耳がなれてきたような気はしますが、話す方はいっこうに上達しません。
英会話スクールに通おうかと思いましたが、高額な費用+時間が取られることからできれば避けたい選択肢です。これから何かと海外勤務の準備にお金がかかりますからね・・・。
そこで、同じように海外勤務の辞令が出た(メキシコではなく東欧)同僚に英会話をなにで勉強しているか聞いて見ました。
すると、彼が最近購入した教材にとてもいいのがあるって言うのです。確かに最近、同僚の英会話の上達ぶりは目についていました。
今でも海外の取引先と連絡をする際に、スカイプで現地の社員と話すことが時々あります。
少し前までわたしと変わらない英会話レベルだったはずの彼が、とてもうまく英語を話していたので、ちょっと気になっていたんです。
「27日間、1日たった20分で英会話を話す方法」って本当か?
その彼が教えてくれたのが、ビギナーズイングリッシュだったのです。
彼は9月末にこの教材を買って実践していたそうで、ちょうど何日か前に27日間のプログラムを終えたばかりとのことでした。
この教材のキャッチフレーズが、
『27日間、1日たった20分で英会話を話す方法』
う~ん、胡散臭いな・・・、これがわたしの第一印象でした。
わたしだけでなく、だれでもそう思うでしょう。
だってもし、これが本当なら英会話スクールに通うことはいらないし、はるかに経済的でめちゃくちゃ短期間じゃないですか!?
とにかくちょっと眉唾ものでしたが、実際に購入した同僚がいい感じに話せるようになっているし、この教材を買った本人がすすめているのが何よりの証拠だと思い無理やり自分を納得させました。
価格もそんなに高くないし、最悪効果がなかったら返金保証も付いているし、こういったスタイルの教材なら一緒にメキシコに付いて来てくれる家族とも共有できると思い買ってみました。
ビギナーズイングリッシュは16,800円。英会話教室に通ったら最低でも60万っていいます。
しかも、同じような他の英会話教材に比べても比較的安いほうだと思います。
ビギナーズイングリッシュの内容はどうなのか?
教材の中身については、著作権に関わることなのでここで詳しいことは公開することはできませんが、簡単に書くと、
- 中学英語を駆使する
- 1日20分勉強する
- 27日間だけ続ける
というシンプルな内容です。
英語の初心者から中級者向けに作られているので、中学校で習った英語のレベルを覚えていれば大丈夫な内容になっていました。
逆に言えば、上級者向けではないので、すでにある程度しゃべれる方にはおすすめできません。
わたしのような、片言英会話レベルの方に合わせた教材ですね。
この教材の著者であるウイリアムズ・チャンさんは、
TOEICのテストで満点の990点を取ったという本物の英語講師。
名前からするとまったくの外人さんのようですが、台湾人の親御さんを持つ東京生まれなのだそうですよ。
日本語と英語の両方のネイティブスピーカーだから、日本人の英語教育の構造もよく理解されていて、日本人の気持ちの分かる英語講師というフレコミでしたが、まったくその通り。
実際にこの教材を手にするとそのあたりの心遣いがよくわかります。
あと、わたしが気に入ったのは、教材の使いやすさです。
冊子版の他に通常だとCDというパターンが多いですが、このビギナーズイングリッシュは教材の一部を動画データと音声データとしてダウンロードできる形になっています。
発音の口の形などの動画をパソコンやiphoneで見れること。
音声ファイルはipodに落とせるので電車通勤の際に何度も聴くことができるので実践しやすいです。
購入者専用のホームページもわかりやすく、わかりにくいところはメールサポートですぐに回答してくれるのでなにかと安心でした。
年明けの海外勤務にも自信が持てるようになりました。
ビギナーズイングリッシュを購入して今日で20日目。
1日20分というのは少し短すぎて、わたしの場合は30分はかかってしまいますが、確かに聞き流すだけの某英会話教材よりは間違いなく役に立っています。
20日目ですでに十分元は取れたかなって感じます。
とにかく、簡単なところからのステップにより、少しづつ英語に対する考え方を改善してくれることで、英会話に対する理解がどんどん深まっていく感覚です。
とにかく楽しみながら英会話を勉強していける感じが今までにない感覚ですね。
年明けの海外勤務まであと2ヶ月くらいあるので、それまでに何度も繰り返しこの教材で学べば、とりあえずある程度の英会話はなんとかなるかと見通しが立ってきました。
少し前まではどうしようかと本気で焦っていましたが、今では英会話にちょっと自信が付いてきました。
昨日、家内にも英会話をいっしょに覚えようとこの教材をコピーして渡しました。二人で英会話になれてきたら、できるだけ英語だけで会話しようみようかって話をしたところです。
最近、二人であまり会話をすることがなかったので、夫婦間の関係改善にもいいきっかけになったかなと思います。
ビギナーズイングリッシュを教えてくれた同僚には本当に感謝しています(涙)
これから4年間の海外勤務に友達も知り合いもいない中、気持よく私に付いて行くと言ってくれた家内や娘たちに寂しい想いをさせることも多々あると思います。
そんな家族のためにも英会話をマスターして、現地での生活を少しでも楽しめるように頑張っていこうと思っています。
海外勤務を控えた私みたいに、どうしても短期間で英会話をマスターしたいと思っている方に向けて、ぜひこの英会話教材をおすすめしたいと思って、今日はこんなサイト作ってみました。
もし、「なにかいい英会話教材はないかな?」とお悩みなら、このビギナーズイングリッシュはオススメできますよ。
このサイトがあなたの人生の役に立てば嬉しく思います。